\ 発注決定前に予定原稿を元にデザインサンプルを無料でお作りします/
集客チラシの反響UPに必要な条件とは?

集客チラシの反響UPに必要な条件とは?

[PR]

無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

集客チラシを作りたいけど、どのような内容にすればよいかわからない。

このような不安でお悩みの方に向けて、<集客チラシの反響UPに必要な条件>について、

調べたことをまとめます。

チラシ作成の目的である<集客効果>をUPさせるには、

チラシが次の3つの要素で構成されていることがポイントです。

  1. 何を(商品・サービスのウリ)
  2. 誰に(ターゲット)
  3. どう行動してほしいか(オファー)

3つの項目について、具体的にご説明します。

読者はチラシの商品やサービスに関心も知識もない

唐突な質問です。

「あなたが売りたい商品(サービス)を、あなたから買う理由は何ですか?」

あなたが売りたい商品(サービス)には、競合する他社の商品やサービスがあると思います。

他社とあなたの商品の何が違うのか。

これが、1.何を=商品のウリです。集客チラシにおいて生命線となる要素のため、

まずは自社の売りを明確にしておきましょう。

ちなみにマーケティング用語では、商品の売りや強みのことを

USP(ユニーク・セリング・プロポジション)と言います。

USPの定義
  • U・・・ユニーク〈独自、特徴〉
  • S・・・セリング〈売り・強み〉
  • P・・・プロポジション〈提案・メリット〉

USPを明確にすることで、あなたの商品は競合他社よりも有利に立てます。

実際に使われたUSPの成功事例を紹介します。

USPの打ち出しで成功した事例

ドミノピザ

「熱々でジューシーな美味しいピザをオタクまで30以内にお届けします。

間に合わなければ代金はいただきません。」

ドミノピザのUSP
  • U・・・〈独自、特徴〉間に合わなければ代金はいただきません。
  • S・・・〈売り・強み〉30分以内でお届けします。
  • P・・・〈提案・メリット〉熱々でジューシーなピザ
ドミノピザは30分以内に届くUSPで、大企業に成長した

30分以内で届くピザ〉は、熱々で美味しいと誰でもイメージできます。

「間に合わなければ代金は頂きません」は、特徴でありながら、

お客様のリスクヘッジにもつながります。

USPで独自の売りを作ったドミノピザは、国内のピザデリバリー業界において、

売り上げと店舗数共に第1位になりました。

自社のUSPを明確にするテンプレート

競合相手が多いほど、自社のUSP戦略が重要です。

では、自社のUSPを明確にするにはどうすればよいでしょうか。

実は、次のテンプレートに自社の方法を穴埋めするだけでUSPの原型ができます。

この○○(商品・サービス名)には、○○という特徴と、○○という強みがあります。
そのためあなたは、○○というメリットを得ることができます

○○を自社の内容に置き換えて文章を完成させて下さい。

2行目は少し不自然な文章なので〈そのため〉や〈メリット〉は他の言葉に置き換えます。

実績や根拠、具体的な数字等を付加して、読者にスムーズに伝わる文章に修正すれば、

自社のUSPがチラシのキャッチコピーとして活用できます。

自社のUSPを明確にするもう一つの方法

自社と類似する商品やサービスが、多数出回っているマーケットの中で、

自社のUSPを明確にすることが容易ではない場合があります。

こんな場合の最も簡単な方法は

お客様に訊く

ということです。

自社のUSPは、実際に商品を購入して下さったお客様の中にあります。

一度でも購入履歴のあるお客様には、常に訊いて下さい。

当社の商品(サービス)を選んでいただいた一番の理由は何ですか?」と。

「当社の商品(サービス)を選んでいただいた一番の理由は何ですか?」

お客様からの回答は自社USPのアイデアになり、

お客様からのクレームは、自社USP見直しのヒントになるでしょう。

読者に気づかれないチラシは2秒でゴミ箱行き

読者がチラシを手にしてからゴミ箱に捨てるまでの時間は、わずか2秒と言われています。

読者はたった2秒で「私の悩みや欲望に関わるチラシか否か」を判断し、

私と無関係〉のチラシは、ゴミ箱行きの悲しい結末を迎えることになります。

ではどうすれば、取捨選択2秒の超難関を突破できるチラシが作れるのでしょうか。

読者がチラシを手にとって2秒の壁を突破!

誰に読んでほしいチラシかを明確にする

男性のあなたが人混みの街中を歩いているとします。

後ろから「男性の皆さん」と声をかけられたら、自分のことと思いますか?

周囲には多くの男性が歩いていますので、

「男性の皆さん」では、誰に向かって声をかけているのかよくわかりませんね。

「赤い帽子とジーンズを履いた男性の方」と言われたら、

もしかして自分のこと?と振り向くかもしれません。

このように、対象となるターゲットを絞り込むことで

気づいてもらえる可能性が高くなるのです。

チラシにおいても同様に、ターゲットを絞るほど、

私に何か伝えたいの?」と気づいてもらえる確率が高くなります。

読者が、自分に関係がありそうなチラシと認識するからです。

取捨選択2秒の超難関を突破できるチラシ〉とは、

ターゲットの絞り込みをしたチラシです。

ターゲットを絞り込むとは「20代〜40代の女性」

というような広範囲で曖昧な絞り込みではなく、

  • 夏前にダイエットをしたい、20代~30代女性のOL
  • 結婚して子供ができたので、車をファミリーカーに買い換えたい30台の男性会社員
  • 子供の私立高校受験のために、個別指導をしてくれる近所の学習塾を探している母親

このように少なくとも、2つ以上の条件で絞り込みを行うとよいでしょう。

チラシターゲットの絞り込みが重要なもうひとつの理由とは

読者に気づいてもらうために、チラシターゲットの絞り込みは大原則ですが、

ターゲットの絞り込みで成果の上がる理由もう一点あります。

それは、

読者に的確なメッセージが伝わる

ということです。

たとえば、アルカリイオン整水器の本体を自宅に設置して、無料体験してほしい場合。

ターゲットの絞り込みをせず「皆さん」を対象にしたコピーを作成すると、

「冷たくて安心なアルカリイオン水が、自宅ですぐに飲めます」

という感じになるでしょうか。

意味はわかりますが、ほとんどの読者は〈アルカリイオン水は私とは関係ない〉

と判断し、チラシに関心を示す人はごくわずかになります。

ターゲットを〈早朝ランニングをしている女性〉に絞り込むと、

こんな感じのコピーになります。

「飲むだけで胃腸のコンディショニングにつながる!

アルカリイオン整水器〉でアフターランにしっかり補給」

早朝ランニングをしている女性なら、このコピーには振り向きそうですね。

このようにターゲットの絞り込みをすることで、チラシのメッセージが、

より具体的にわかりやすく読者に伝わります。

集客チラシにはオファーが必要

自社のウリを明確にし、ターゲットを絞り込んでも、

見込み客に行動して欲しいオファーを提示しないと、

関心を持ったターゲットはどうすればよいかわかりません。

集客チラシには必ず、購入・来店・予約・問合せ・サンプル請求などの

ターゲットに行動して欲しいこと=オファーを提示しなければなりません。

オファーを効果的にするには、次の3つの要素に該当することが必要です。

1.魅力的な条件であること

魅力的な条件とは、○%OFF、今なら無料でサンプルを差し上げます、全額返金保証など

2.オファーの理由を提示すること

オファーの理由とは、○月○日まで。○○個限定。先着○○名様等、今行動すべき理由です。

3.オファーするために必要な情報を提示すること

オファーに必要な情報とは、連絡先、住所、マップ、QRコード等。

見込み客の行動を誘導するためには、このような3つの魅力的な要素があると効果的です。

集客チラシのデザインとは、見込客をオファーにご案内すること

集客チラシにおけるデザインの目的は、ターゲットに対して、

購入・来店・予約・問合せ・サンプル請求などのオファーをご案内し、行動してもらうことです。

そのためにデザイナーは、見やすくわかりやすいレイアウトで、

ターゲットがスムースに行動できるように、細心の注意を払います。

集客効果の高いチラシとは「おしゃれ、かっこいい」という見た目の印象よりも、

ターゲットのオファーを獲得する売れるチラシです。

デザイナーズチラシ.comが、売れるチラシのために実践している3つのルールを紹介します。

1.チラシの入口(キャッチコピー)と出口(オファー)を大きく表示する

チラシの入口であるキャッチコピーを大きく表示させて、

まずはターゲットに気づいてもらいます。

チラシの出口は、集客チラシの目的ですので、

入口と出口は、他の要素よりも大きく表示します。

入口は絶対読んでチラシに気づいて!ココは説明文だよ。出口は絶対読んで行動して!

チラシには、読ませたいコンテンツ、説明のコンテンツが区別できるメリハリが必要です。

メリハリのあるチラシはインパクトも大きくなり、読者の記憶に残ります。

2.チラシ読者の目の動きに沿ってコンテンツを配置する

文字が横組みなら左上から右下へ、縦組みなら右上から左下へと、

読者は目線を動かせるので、その動線の順番で適切にコンテンツを配置させます。

黄色のラインが読者の動線です。

3.チラシのターゲットが馴染みやすい配色やテキストに配慮する

ターゲットの属性により、日常的に馴染んでいる配色やテキストの大きさ、行間等に

配慮したデザインを意識しています。

ターゲットが若い人であれば、SNSやQRコードを配置してオファーの方法を増やします。

チラシに付加価値をプラスするQRコード
最近、電車の中吊り広告をあまり見かけなくなりました。電車の壁面は「動画広告」を映し出す液晶画面がずらり。動画広告は無音だけれど、TVを観る感覚でつい目が止まりま…
designers-chirashi.com

この記事のまとめ

集客チラシの構成には、次の3つの要素が必要です。

集客チラシのデザインを依頼される前に、

自社で3つの要素を明確にしておくと、集客効果の高いチラシが作成できます。

集客チラシ構成の3つの要素

  • 何を(商品・サービスのウリ)
  • 誰に(ターゲット)
  • どうお駆動してほしいか(オファー)

デザイナーは、集客チラシの見込客にスムースにオファーに応じてしてもらうために、

入口(キャッチコピー)と出口(オファーの方法)を大きくするなど、

レイアウトを工夫して見込客を出口までご案内します。

集客チラシの作成は、依頼者とデザイナーが共同で作り上げていく地道な作業と言えます。

お客様の需要があること、自社が得意なこと、他社が苦手なこと

3つの要素が全て該当するウリが、弊社のUSPです。

競合他社と差別化を図り、有利な立場になれる御社独自のUSPで、

高反響率の集客チラシを作成してください。