チラシを作成・印刷する場合、まず印刷部数を決めてから、予算内でデザイン・印刷が可能な依頼先を探しますよね?
Yahoo!知恵袋でこんな質問が投稿がありました。

この質問に対しての回答は概ね次のような内容です。
- 3万円は制作料金外にかかる「基本料金」です。制作料金は最低でも合計は6万〜になります。
- 予算3万円ではデザイン事務所や広告代理店では請け負わないかもしれません。
- 広告代理店はチラシ原稿の作成だけを受けることはまずないです。
低予算でデザイン・印刷が可能な依頼先は、ネットで検査しても簡単に見つからないことがあると思います。また、質問者のように予算額により、チラシデザインのクオリティに差があるのかどうかも、気になるところです。
この記事は、20,000円という最低予算で、ハイクオリティなデザインのチラシを印刷する方法と、格安印刷通販の〈プリントパック〉で印刷可能なMax部数をお伝えします。
記事の概要
チラシ作成はデザイン制作と印刷会社を別々に依頼する
チラシのデザイン制作から印刷、納品まで請け負ってもらえる「ワンストップサービス」は、ユーザーには便利なサービスですが、その分サービス料が上乗せされる仕組みです。低予算であれば、サービス料の負担はムダな支出になります。
デザイン制作と印刷会社を別々に依頼すれば、ムダなサービス料はカットできます。
チラシデザインは、印刷用データの格安制作が可能な依頼先へ
次にデザイン制作は「印刷会社に入稿するデザインデータ」を予算内で請負可能な依頼先がベストです。
「印刷会社に入稿するデザインデータ」とは、画像データではなく、印刷会社で指定された形式のpdfやaiデータになります。
デザイナーズチラシ.comは、片面11,000円で印刷用データの制作・納品が可能なサイトですので、20,000円からデザインデータ制作料を差し引いても印刷代が残ります。
チラシデザインのクオリティは発注前に確認できる依頼先へ
予算額により、デザインのクオリティに差をつける料金設定は珍しくことではありません。デザイン料が同額でも、担当デザイナーの経験値でクオリティに差が出ることもあります。
いずれにしても、デザイン料を支払う前にデザインのクオリティを確認しておきたいと思うのは当然でしょう。前払制でデザイン制作を請け負う会社も少なくないので、デザイン制作会社の選択は慎重に行う必要があります。
デザイナーズチラシ.comは、初めてご利用のユーザー様に、無料でデザインサンプルを作成します。サンプルでデザインのクオリティをご確認いただいた後に、デザイン料のお支払い、校正と作業を進めますので安心です。
デザイナーズチラシ.comの担当デザイナーは、印刷業界に詳しいアートディレクターを兼任しておりますので、ハイクオリティなデザインを制作・提案いたします。無料サンプルでご確認下さい。
デザイナーズチラシ.com&プリントパックを利用して、予算20,000円で印刷できる部数を検証
一例として、格安な印刷通販会社プリントパックと、格安チラシデザインデータ制作のデザイナーズチラシ.comを利用し、下記条件で印刷できる部数を調べてみました。
※プリントパックの会員登録、印刷ご注文、データ入稿はお客様が行う場合になります。印刷通販会社により印刷料金は異なります。
- 用紙サイズ
印刷面
印刷用紙
納品期間 -
A4サイズ
片面カラー
光沢紙90kg
7営業日以内

上記プリントパックの料金表より、予算20,000円からデザイナーズチラシ.comの片面デザイン料11,000円を差し引いた残金9,000円で5,500部のチラシが印刷できます。
両面印刷はデザイナーズチラシ.comのデザイン料が22,000円ですので、予算30,000円ならデザイン料22,000円を差し引いた7,800円で、4000部のA4両面チラシが印刷ができます。
同様に、予算別の印刷可能部数を表にしましたので参考にしてください。

低予算でのチラシ作成はデザイナーズチラシ.comの格安・高品質デザインデータがおススメです
20,000円の予算で、弊社がデザインデータを制作、お客様がプリントパックに印刷依頼・データ入稿されますと、片面チラシが5500部も印刷できます。
「低予算で高品質デザインのチラシが作成できるわけないでしょ」と諦める前に、弊社に無料のチラシサンプルを作成させて下さい。貴社のチラシ戦略に「費用対効果」の付加価値が期待できます。